DIOの血濃いめジョルノすき~
なんかラブラブな漫画描きたいって思って描き始めたのに
限界が訪れたようだ。
いや、しかしこの後を想像するとそれはそれでラブラブな気がする!
セルフ脳内ラブラブで!!!
うぅ…
戦利品読んでるんだけど好きすぎて溶けそうだよ…🫠
いやぁ、オタクっていいよな〜
サイコーだよなぁ!!!
くそやかましいお品書きできた!
スケベ原稿にシフトしようとしたら追い打ちで推しの訃報が届き
もう完全に精神がダメになりました。
今回は初めて小説本が出せたので個人的には満足です。
色々分からないことだらけで多方面にご迷惑をおかけしました・・・。
結局数字が横向いちゃったまま入稿したので横になって読んでね~w
漫画の方は気が向いたときに少しづつ描こうかと思います。
まだまだミスジョルもジョルミスも大好き!
今回は漫画で本を出せなかったけど、ミスジョルで参加できる事が嬉しい。
私もミスジョルなんだ!!ってやっと言えた気がする。
解釈違いだっていいのよ。世間は世間だから!
自分が描いたものは自分の好きなものだからね。
ただそれだけで、誰かに刺されば本望。
でもまぁ、自己満足だから刺さらなくてもホントはいいんだよ。
楽しかった。ありがとう!!
後は間に合えばペーパーを持参予定。
昨日コンビニに会場あての荷物持っていったら品目欄書き忘れていて、
レジのお姉さんに「品目は~・・・書籍ですかね」と言われて
仕事でも出したことないような笑顔で「ハイ!!」と返事したのは
相手が仲間であることを確信したから。
宛先見てイベントだと分かるのはほぼ出したことある人間ダロ。
無事に届きますように~
どうなんだ!?どうなんだよ!!!???
正月漫画を描いていたけど
全然筆が乗らず進まないので全部没にして方向転換しました。
リリカルポエムすけべ漫画に変更です。
すけべ~捗る~~~www
でもイベント前まであと3日しか休日がないので
多分間に合いません。
でも目的は描き切る事だから間に合わなかったらpixiv行きです。
まじでどうなんだよ???
明けましておめでとう〜❣️❣️❣️
今年は二次オタと動物オタの2倍オタで凄オタになるわよ〜!!!
今年もよろしくね〜〜〜〜!!!!!
シャイン⁉️
最近よく頂き物するんで、
その都度明日死ぬのか⁉️って思ってる(喜びの表現)
こんな奴に良くしてくれて…何のメリットもないのに😭😭😭
本当にありがとう‼️‼️‼️すきだ‼️‼️‼️
勢い余って
1月ザワミスジョルでエントリーしてしもうた・・・
イベントいつぶりだろうか・・・
1年半くらいかな・・・
オタクってやっぱいつまで経ってもオタクなんだなって
出戻った時に実感したんだけど
2回目の実感している。
今回かいたのがちょうど16ページだから
ずっとやってみたかったコンビニの冊子プリントってヤツやってみようと思う~
それと前書いた小説を描き直して無配にする。
とりあえずこれで発行物はある状態✨
あとはどれだけ「これだ!!」ってネタが降りで来るかだね~
普段から受けっぽいジョルノ描いてないから
受けを意識して描く部分がまつげの増量くらいなんだけど
界隈との温度差も楽しみつつ描くわ~!
あと、さっきワクチン打って来たから生きてたら描くわ~w
サクカも描くの久々すぎてどんなんだっけ?と依然の見返してみたり。
いざエントリーしようとしたらサクカのサイズが違うと弾かれて
直して弾かれて
直して弾かれて
直して弾かれて
心折れた…わけない!!
サクカごときで心折れない!!
それよか昔は締め切り前に満了になったりすることがよくあったけど
最近は締め切り延長が多いね。
界隈だいぶ人減ったから仕方ないが
同人自体が衰退してしまうのが怖いよ…
描かなくなっても読みたい時に読みたいもんな~
ワクチンの帰りにコンビニでネップリしてきた~❣
折り本、空で作れるいにしえのオタク。
懐かしいな…昔、姉と同人してた時に前日に折り本ペーパー必死に作ってたわ。
某アプリで貯めたnanacoポイントで印刷して
実質ゼロ円だよ…。
なんて時代なんだ…金を…金を払わせろよ????
しかもこんな愛のつまった素敵なイラスト何時間かけて描いたものなんだよ????
金を払わせろよ~~~~~~😭😭😭😭😭
それにしても今回のネップリ企画がイベント後も界隈を賑わしていて
流石だと思った…
やっぱ企画とか考えつく人ってすげーな。
会場設営とか配置とかお知らせとか色々やってんのに
自室の展示もちゃんとしてて
どうなってんの???????????
と、ただただ尊敬✨
凄い人ばっかいるわよね~~~w
昨日のアンビリ、旭山動物園出るというので録画して軽い気持ちで見てたら
がっつり推しの密着だったので禿げた。
そんで大号泣した。
ゲンちゃん(園長)の話がね…すっごい考えてんだな~ってのが伝わって来てね
色々動物園行ってるけど一番に好きな動物園って旭山なんで
推しがいるとかいないとか関係なく
そういうのってちゃんと伝わるんだな~
でも、こうしてテレビとかに出る事で色んな人に知ってもらえて
考えてもらえて、見に来てもらえてって
簡単な事じゃないし凄い事だと思う。
今回の密着は嫁さんとのお見合いから見れて
同居も一筋縄ではいかなくて~とか
我々の知らない苦労を中の人はいっぱいされてる。
すごく尊いお仕事だな~と…。
こうして素晴らしい展示を見せてもらえるのは偏に動物園の日々のお仕事のおかげ。
感謝、感謝です!!
オリト♂5歳 桐生が丘動物園生まれ(群馬県)
桐生市は古くから絹織物を産する機業都市で、織都桐生のイメージから名前が付けられた。
兄妹にシルク♀(のんほいパーク)、つむぎ♀(茶臼山動物園)
1歳で旭山動物園に移動してきたオリト。
まだ鬣も生えそろってなかったオリトは控えめで優しい性格。
隣の展示場にいるアムールトラに覗き見られて最初は隅でちっちゃくなってた。
その姿が印象的で、かれこれ1年以上オリト推し。
だんだんに放飼場にも慣れて、
隣のアムールトラ先輩にも遊んでもらえるようになり
そうこうしているうちにアムールトラに子供が生まれ
今度はオリトが子供たちと遊んであげたり
寂しい時間も長かったけど、昨年可愛くて気の強い丈夫な嫁さんが来て
紆余曲折ありつつこの夏にパパになった。
かわいくてかっこいい、たまに変態なオリト。
これからもどんなふうに成長していくのかずっと見ていたいな。
原稿の反動で今月はがっつり動物園予定に入れてしまっているので
移動中にスケベな妄想しながらプロット立てるわね。
精神がごちゃごちゃになりそうだが
来週はずっと見たかった千葉のチーターランが見れるので血眼!
多摩も年パス切れちゃったので買いに行かねば。
天王寺と京都にも行きます。
あと東武に新しく来た美人ホワイトタイガーちゃんみたいな~!
原稿は描きたいモノを頑張って描くので、動物園は頑張ったご褒美だよ😊